群馬県立自然史博物館・インカクジラ・フォーダイセイ キャラクター

AW-029(2025.3.31)

■ご当地:群馬県

■鯨 種:インカクジラ・フォーダイセイ

群馬県立自然史博物館で、ほぼ完全な状態で保存・常設展示されている、ペルーで発掘された貴重なクジラの化石が、ナガスクジラ科インカクジラ属の新種であることが特定されました。

この化石は、2004年にクジラ類化石研究の第一人者である、ニュージーランドのユワン・フォーダイス教授らによって調査されていましたが、長年の研究を経て、2024年に新種として正式に命名されました。

学名は、フォーダイス教授にちなみ、「インカクジラ・フォーダイセイ」と名付けられました。

また、このクジラ化石をモチーフにしたキャラクター名は、一般公募により「グペール」に決定しました。

※由来は、群馬県の「グ」、ペルーの「ぺ」、ホエール(whale)の「ール」です。

【グペール・プロフィール】

〇誕生日 3月31日

〇出生地 ペルー

〇赤いマフラーがトレードマーク

〇みんなに新しい発見を届けられる研究者になるのが夢

〇サメが苦手だけど。克服するためにがんばってます!

〇みんなと一緒に過ごす時間が好き!

〇自然や化石の魅力探しが好き!

〇水中探検が好き!

関連記事

友だち追加

フェイスブック

人気のWHALE ART

PAGE TOP